タグ

, ,

夏休みなので、子供は毎日を比較的ダラダラと過ごしています。本好きなのでそれでも本は毎日のように読んでいますが、宿題等はないので薬を飲まない日もあります。

子供が薬を飲みたくないというので、数日間アデラルの投薬を控えたことがありました。最初の日はそれでもまあ普通でしたが、二日、三日とするうちにどんどん様子がおかしくなっていくのがわかりました。そして三日目の夜には、かなりの興奮状態になっていて眠れなくなってしまいました。アデラルが体内のシステムから完全になくなるのには、ある程度の時間がかかるようです。

確かにアデラルは子供にとって重要な役割を果たしているんだと実感したとともに、薬の持つ強い効果を考えると少し恐ろしくもなりました。この子はこれからずっとこの薬を飲み続けるのでしょうか。

長期間のアデラル摂取による副作用を調べようとしてもデータがないようでよくわかりません。アメリカでは向精神薬は1960年代ぐらいから子供に試験的に与えられ始めたので、その子供たちは今では60代になっているはずです。

夫はその第一世代だったようで、子供の頃におそらくデキセドリンという向精神薬を短期間だけ投薬されたと言っています。それなりの効果は出ていたようなのですが、夫の父親が脳への影響を考えて不安になり、投薬を中止したようです。

処方せんを出している医師に聞いても、ADD/ADHDの子供が向精神薬を長期間服用したことによって何かの障害が出たという例は今まで聞いたことがないと言われます。それでもやはりこれだけ強い薬を飲み続けているというのは不安です。

かといって、薬なしでは勉強はもちろんのこと、普通の生活さえ送るのに支障をきたしてしまいます。子供にADDがあるとわかっていて、そして向精神薬が効果を発揮するとわかっていて、それでいて投薬を行わないのは残酷だと思います。

投薬するリスク、投薬しないリスクを両方考えてみて、私たちは投薬するリスクを選びました。